スタッフブログ

かとう動物病院のコミュニケーションブログです

2023-01-01から1年間の記事一覧

きょうのヤズ(111)

あたたかいひは そふぁで ごろごろと おひるねするのが だいすきです きょうは ぼくちんの ちゃーみんぐな おまがりしっぽの おていれも しました (スタッフルームに行くと爪とぎや探検しているヤズですが、しばらくするとお昼寝が始まります。この日は機嫌…

きょうのヤズ(110)

また うけつけの ねこさんたちが あそんでいます ぼくちんは きょうも よくたべ よくあそび よくねていました たいふうがきているので おそとのねこさんたちが すこし しんぱいです (台風が近づいてきていますね。長崎は大丈夫かと思いますが、風が強くなっ…

きょうのヤズ(109)

きょうは はこに だいぶして あそびました じょうずに かくれんぼも しました おしりのほうから わらいごえが きこえたけど なぜだか わかりません (猫は小さい箱や穴があるとダイブします。暗くて狭い場所は安全で安心でき、さらには狩りに便利な隠れ場所…

きょうのヤズ(108)

あたらしい おもちゃです おくすりやさんが くれました かわいい ぴんくのはねと きらきらの ほうせきも ついています かわいい ぼくちん せんようです (新しい猫じゃらしをいただきました。夢中になって遊んでいますが、あっという間に羽をむしりました…肉…

きょうのヤズ(107)

きょうも すたっふるーむで やってやりました たかいところから どうどうと とびおりる かっこいい ぼくちんです このあと なぜだか おこられました… (休憩中に冷蔵庫の上や、写真右上の食器棚に登ってのんびりしているヤズですが、急に飛び降りてくること…

きょうのヤズ(106)

ぼくちんの きゅーとで ちゃーみんぐな にくきゅうが さらに かわいく なりました なんて みりょくてきな ぼくちん (いつもイタズラっ子のヤズへ、スタッフからお返しです。まるで〇ービィのような肉球。すぐに拭き取りましたのでご安心ください) 肉球が〇…

きょうのヤズ(105)

ぼくちんは おへやで おりこうに まつことも できます みんなが はたらいてるときは じっと みまもっています じーっと… (動物は人の生活のサイクルを覚えています。朝いつもの時間に散歩に行きたがったりごはんをもらいにきたり。ヤズは日中の診察中はほと…

きょうのヤズ(104)

きのうの おもちゃの つづきです はやすぎて みえない ぼくちんです (ヤズは遊ぶのも上手で、ひとりでボールやヒモを持ってきます。もっと動きのあるヤズをお届けしたいのですが、ペットの写真ってなかなか難しいです) 鳥獣戯画のポーズで跳びかかるヤズ …

きょうのヤズ(103)

きょうは かんごしさんの あしで つめとぎ しました おもちゃも でてきて たくさん あそびました たくさん あそんだから おなかすいたけど ごはんのりょうは いつもとおなじでした (ごきげんなヤズはスタッフの足や靴で爪とぎします。こう見えても優しいコ…

きょうのヤズ(102)

後輩と おいかけっこ ぼくちんは にげるの専門だけど 後輩も おいかけてほしい みたいです しっぽふりふり してるけど おこってないそうです (犬と猫はボディランゲージが違うので上手く意思疎通できているのでしょうか。ふたりは仲良しですがたまにすれ違…

きょうのヤズ(101)

ぶろぐのこうしんが さぼりぎみです ぼくちんは げんきと しょくよくが ばくはつしているのに です うけつけの ねこさんとぶたさんも みんなを おでむかえ しています (最近のヤズは元気いっぱいで走り回ってごはんもたくさん欲しがります(同じ量しかあげ…

きょうのヤズ(100)

ついに たすうのどくしゃに ささえられて ぼくちんの ぶろぐが 100回を むかえました!!! これからも たくさんたべて たくさんあそんで たくさんねむろうと おもいます よろしくおねがいします (少しの豆知識とヤズの日常を読んでくださりありがとうご…

きょうのヤズ(99)

きょうも くーるびゅーてぃーな ぼくちんは ひとりあそび しています せんぱいたちは あまえんぼさんなので みんなに あそんでもらって いるようです べつに うらやましくなんか ないです (病院の猫たちは男のコの方が甘え上手なようです。なでられるとすり…

きょうのヤズ(98)

きょうも たかいところに のぼって いっぱい あそびました なぜだか おこられたので すねています だから きょうは 「きょうのせんぱい」 です (段ボールのおうちでくつろぐロト先輩。たまにトリミング室に遊びに来ていますよ。ヤズは冷蔵庫の上から飛び降…

きょうのヤズ(97)

みんなが ぼくちんを さがしています こんなに 目立つところに いるのに なかなか 見つかりません (ヤズはごはんがあるところにしか登らないので油断していました。ヤズもやっぱり猫でしたね。このあと、降りられずに助けを求める声で発見されました。降り…

きょうのヤズ(96)

きょうも おてんき ぽかぽかです いぬさんたちが たくさん ちゅうしゃされて いました いぬさんたちは せんせいが こわいみたいだけど ぼくちんは よゆうの ひょうじょうです (今日は狂犬病ワクチンに来たわんちゃんたちで賑わいました。健康なコはほとんど…

きょうのヤズ(95)

みんな おやすみは おでかけしましたか? 雨や風のおとが たくさん きこえたけど そとねこさんたちは かくればしょ みつかったかな ぼくちんは ずっと おへやのなかでした (ゴールデンウィークは天候に波がありましたね。なかなかわんちゃんたちはお散歩で…

きょうのヤズ(94)

ぼくちんは いつもどおりなのに びょういんの みんなは 「ごーるでんうぃーく」に うきあしだっています というわけで なんだか どあっぷで しゃしんを とられました (明日から病院も3連休になります。次の診察は6日土曜日になりますのでご注意ください。…

きょうのヤズ(93)

しょうかいが おくれました 「ムサシ」せんぱいも びょういんに なかまいり ぼくちんに やさしくしてくれる 8さいの おかおがおおきい だいせんぱいです ペルシャねこさん だそうです ぼくちんは ゆいしょただしき にほんねこです (私事ですが、病院スタッ…

きょうのヤズ(92)

きんきょりからの かめらわーくにも たえられる すてきな おかおの ぼくちん くつろいでいるので おめめは ほっそり です (日本人は、目が大きく鼻が低いタヌキ風の洋顔猫が好みの方が多いです。そのためここ数年はスコティッシュフォールドやマンチカンが…

きょうのヤズ(91)

さいきん びょういんで ぼくちんのでばんが すくないです まちあいしつは いぬさんばかりです しかたないので きゅうけい しています (狂犬病ワクチンやフィラリア予防シーズンになり待合室が賑やかになってきました。エコー室を改修して猫待合が狭くなった…

きょうのヤズ(90)

まちあいしつの ちいさな なかまたちが ちゅ~るを はこんでいました みんな だいすきな ちゅ~るですが おやつなので 1にち1ぽんまでだそうです ちなみに ぼくちんは カリカリ派です (当院に置いているちゅ~るは高カロリー仕様で、食欲がないコや投薬に…

きょうのヤズ(89)

あたたかく なってきました こういうときは すずしいものを みると すずしいきもちに なれます ことしの おおゆきを みまもる かわいいぼくちんを どうぞ (以前もお伝えしましたが、気温が変動する時期なのでお腹を壊したり体調を崩すコがよく来院されてい…

きょうのヤズ(88)

せんぱいが ふえました おなまえは 「ロト」せんぱい いまはなき ライムせんぱいと おなじ メインクーンです せんぱいはおおきいけど びょういんでは ぼくちんが さきにきたので なめられないように しています (病院猫ではないですが、スタッフが新しい家…

きょうのヤズ(87)

やっと こうじが おわりました ぼくちんの あそびばが ひろくなりました 後輩たちがくるまえに まずぼくちんが たんけんです (改修工事が終了しました。駐車場でお待たせしたり騒音ではご迷惑をおかけしました。中が広くなってヤズは絶好調で走り回っていま…

きょうのヤズ(86)

まだまだ びょういんが こうじちゅうです しらないひとが たくさん やってきます どうもぼくちんの あそびばが ひろがるようです (診察室1(エコー室)と検査器具の場所を広げているのでヤズが遊ぶ場所も広くなります。代わりに猫待合は縮小されますので、…

きょうのヤズ(85)

びょういんが こうじちゅうです おととしできたのに もうこうじです どんがらがっしゃん しています ぼくちんのおしろが できるはずです (昨日から改装工事をしておりご迷惑をおかけしておりますが、診察はいつもどおり行っています。何事にも動じないヤズ…

きょうのヤズ(84)

あたたかくなって 虫さんが ふえてきました ちゅうしゃにくる かんじゃさんも ふえてきました ぼくちんが あそんでもらえるじかんが へりました…(´・ω・`) (狂犬病の予防接種やノミ、ダニ、フィラリア予防の季節になって患者さんが増えてきました。お待た…

きょうのヤズ(83)

スタッフルームは ぼくちんの おひるねのおへやです そふぁという ぼくちんせんようの おおきなベッドも あります (お顔を覆って「まぶしい寝」をしています。これは名前通り光がまぶしいので眠るために目を覆っているそうです。ちなみに、熟睡しているよう…

きょうのヤズ(82)

あたらしい おもちゃを かってもらいました まえは鈴がついていましたが ぼくちんがたべちゃうから こんかいは リンリン鳴りません すこし ざんねんです (ヒモが大好きなヤズ。スタッフが遊んであげているときは良いのですが、ひとり遊びになると先をかじっ…